広川町が生んだ、銅版画の世界的巨匠

生誕100年記念
浜口陽三展[1]

県立近代美術館では7月28日(火)から、広川町出身で世界的に評価の高い銅版画家・浜口陽三が生誕100年を迎えるのを記念して展覧会を開催します。8月30日(日)まで。

浜口陽三はあの「稲むらの火」で知られる浜口梧陵のひ孫に当たる人物で、明治42年、広村(現在の広川町)に生まれました。東京美術学校を中退してパリに渡り、銅版画で「メゾチント」と呼ばれる技法を使って独自の境地を開拓。サンパウロ・ビエンナーレや東京国際版画ビエンナーレなど国際的なコンクールで数々の賞を獲得し、世界的な名声を得ます。パリやサンフランシスコなど海外で長く創作活動を続け、平成12年に91歳で亡くなりました。


ジプシー
(昭和29年)

[6]次ページに続く
このページのコード


前の記事
[3]夏本番!!花火と夏祭り

次の記事
[4]日限浄土寺 万灯会

有田・海南のフリーペーパー
Arikaina
2009/7号

[1]このページの一番上へ
[2]記事一覧へ
[0]トップページへ戻る
IP分散サーバーサービス