Arikaina 2014/10 藤白神社 国の史跡に指定へ[2]
藤白神社にある「熊野三所権現本地仏坐像(平安末期、県指定文化財)」

藤白で引き返す人に、せめてここでお参りしていってもらおうとのことで建立されたのでは、という見方もあります。「あくまで言い伝えですがね(宮司)」

社務所で申し出ればお堂に入り、像を間近で鑑賞できます(藤白神社 TEL.073・482・1123)。

史跡範囲で南端となる地蔵峰寺(下津町橘本)。
Yahoo!地図で見る

「峠の地蔵さん」と呼ばれる大地蔵で有名ですが、普段はお堂の窓からしか地蔵さんは見られません。

堂内を見学するには、事前に連絡しておく必要があります。TEL.073・492・3349

658年、わずか19才でここで処刑されたとされる有間皇子(ありまのみこ)の墓と歌碑。

藤白神社のすぐ近くにあり、歌碑には万葉集にも収録された「家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る」の歌が刻まれています。
[5]続き
[6]前に戻る
(1) (2) (3)
次の記事 [4]はくぼカフェ
←このページのコード
有田・海南のフリーペーパー
Arikaina
2014/10号
[1]このページの一番上へ
[2]記事一覧へ
[0]トップページへ戻る
IP分散サーバーサービス