Arikaina 2014/3 風車の被害を考える会[3]

下津の人が、由良の人が
実名・顔出しで被害を訴え

 「最初はモザイクかけて言うてたんやけど、私のような家庭崩壊につながるようなことを防ぐのって、モザイクでは伝わらんのちゃうか、と。

私にできることっていったらこういうことちゃうかな、と思ってインタビューに出ました」

3月1日、和歌山市で開かれた考える会の総会。会が初めて製作した映像作品「ビデオドキュメンタリー 風力発電の羽根の下でー和歌山における被害の実態ー」の上映後、そう挨拶したのは、元下津町大窪在住の女性でした。

有田川町と海南市の境の山間部で'08年に稼働を始めた「有田川ウィンドファーム」

女性は風車が回り出してから2〜3か月経つと体に異変を感じるようになり、めまいや頭痛に見舞われ、とうとうある日、めまいが起こった後に倒れてしまいます。
[5]続き
[6]前に戻る
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9)
次の記事 [4]海南高校準備着々
←このページのコード
有田・海南のフリーペーパー
Arikaina
2014/3号
[1]このページの一番上へ
[2]記事一覧へ
[0]トップページへ戻る
IP分散サーバーサービス