Arikaina 2015/9 海南初、土砂災害避難訓練[2]

「載せんといてほしい」
防災マップでもトラブルが

 また、7月に住民が書き込んで作成された防災マップですが、市の危機管理課では「地区の集会所など、建物内に張り出された所もあると聞いています。また訓練の日に、住民にマップを紹介した地区もあったようです」と話しています。

が、地区によっては「地区には児童館はありますが公民館は無く、書き込んで作った防災マップは、おそらく張り出されることは無いと思います。(旧加茂第二小学校で訓練に参加した住民)」

また別の地区では、「地図に(障がい者や要介護認定者など)要支援者の方の住宅をマークしていたのですが、要支援者の方から『家の場所を書き込まないでほしい』と苦情が出ました。地図は地区の児童館に張り出しているのですが、今では、ほとんど白紙のままになってしまっています(加茂川小学校で訓練に参加した住民)」

 4年前、紀南地方に大きな土砂災害をもたらした台風12号。5月、海南市で講演した那智勝浦町・市野々地区の前自治会長・長雄正紘さんは「災害が起きるまで、地区で土砂災害の避難訓練は行ったことがありませんでした」と話していました。

今回の訓練でも、仁義・加茂地区の避難所では「避難訓練自体が初めて」という声も多く聞かれました。「(防災マップで見ると)実際、私の地区では安全な場所がない。避難場所になっているところも、(昨年の)広島の災害を受けて危険箇所になっている(加茂川小学校に避難した住民)」

 地震・津波に比べ、県内ではとかく遅れがちと言われる土砂災害の対策。今回、海南市で初めて避難訓練が行われましたが、課題もたくさん見えて来たと言えそうです。
[6]前に戻る
(1) (2)
次の記事 [4]望遠鏡組み立てイベント
前の記事 [3]エクスマキナ海南を疾走!?
←このページのコード
有田・海南のフリーペーパー
Arikaina
2015/9号
[1]このページの一番上へ
[2]記事一覧へ
[0]トップページへ戻る
IP分散サーバーサービス