Arikaina logo
Arikainaメールマガジン 2022/10号(2022/10/10発行)


Arikainaメールマガジン 2022/10号

皆様こんにちは、Arikaina発行人です。
今月は以下のような記事を掲載しています。

※本紙ホームページから全ての記事をご覧いただけます。
Arikainaホームページ
https://arikaina.com


▼年末年始にかけて大混雑?オミクロン株対応ワクチン、接種開始
https://arikaina.com/_article/202210/vaccine-1.html

▼(土)(日)に発熱の診療・検査を受け付ける医療機関の強化 当面、引き続き実施へ
https://arikaina.com/_article/202210/corona-holiday-1.html

▼海南市・わんぱく公園周辺の整備事業 事業者のKADOKAWA、会長が逮捕も…市「調査はしない」
https://arikaina.com/_article/202210/kadokawa-1.html

▼和歌山労働局 外国人雇用管理セミナー
https://arikaina.com/_article/202210/foreign-worker-1.html

▼ほか記事一覧
https://arikaina.com/_article/202210/kiji-index.html


メルマガ読者の皆さんこんにちは、Arikaina発行人です。

まず、今月も配信が遅くなってすみません。なんとか早くしようとはしているのですが…

配布についてなのですが、今月は久しぶりに、通常通りの配布に戻すことにしました。

感染の方も減少傾向、いや減少傾向には違いないとは思うのですが、実際のところ、先月から全数把握が無くなって以来、よく分からんようになってしまっているというのが正直なところです。

本紙のサイトでも一応、9月の全数把握していた当時の数字から、全数把握してたらこれぐらいになってるかも?という推計の数字を発表していますが、それで考えると今でも、全数把握してれば5〜600人ぐらいは出てるんじゃ?という感じです。ただこれも、あくまでざっくりした計算に過ぎませんが。

とにかく全数把握が終わった9/27以降の数字を見ても、はっきり減少傾向と言えるほど減ってるわけでもないので、少なくともその前の週と同じくらいには今でも出てるのでは?という感じです。

ただそれを踏まえても有田・海南ではかなり少なくなっては来てますので、今月はいつもの配布に戻すことにしました。まあ正直なところ、そろそろ戻していかないときつい、というのもあるのですが…

しかし繰り返しになりますが、全数把握を止めたことで、今実際どんなものなのかほんとに分かりづらくなりました。それもあってか、何かもうすっかり終わりました的な雰囲気が半端ありません。

アメリカのバイデン大統領からして「パンデミックは終わった」とか言い出してるわけですから、もともと終わってほしい、あるいは終わってることにしてほしいような人たちの中では、もうとっくに終わってることになってるのかもしれません。

で、じゃあこのままほんとに終わってくれるのかなと思いきや、なんかヨーロッパではまた増えてきてるそうです。日本もそうですが感染を減らそうということをやらないで、もう終わりましたーみたいにやってると、やっぱり時間が経てばまた流行し出すのかなという感じです。

今月の記事にもしましたが、過去2年いつも年末年始に流行していますので、このままですと11〜12月ごろからまた流行するのかなという感じです。で、それを見越してオミクロン株対応ワクチンです。

国の方もそれで「年内に済ませるよう」とか言ってるんだと思われますが、たしかにこのタイミングで一気に打てば、この年末年始はかなり流行を抑えることができる…のかもしれません。国の方としても第7波でかなり感染が拡大した(させてしまった)という反省とかも、あるのかもしれません。

しかし今もそうですが、なんだかんだ言って、結局はワクチンをたくさん打ったあとには収まっていくという、ごくごく当たり前のことが繰り返されてるだけのような気もしなくはありません。

この冬これでうまく感染を抑えることができれば、いつ流行するかは大体分かってきたわけですから、年に2回、夏前と冬前にワクチンをガーッと打つというのを繰り返すことで、結構抑えていくことができるようになるのかもしれません。

来年以降どうなるかを見るという意味でも、この秋のワクチン接種は重要になってくるのでは、と思います。


第7波以降、ほとんどコロナのことばっかりだったこのメルマガですが、今回はちょっと違うことにふれてみたいと思います。今月記事にしましたKADOKAWAの事件のことです。

ああやって逮捕されて、しかも海南市が選定したのは去年なのですから、まだ選びたてのほやほやです。選定委員会の委員にあたるとか、KADOKAWAさんに、うちではそういうことはないんですか大丈夫ですかとか聞くぐらいはしといてもいいのではないでしょうか。が、今のとろは市当局は「そんなことはない」で済ませる構えのようです。

委員会のメンバーも公表してなかったから事業者は接触できないと言いますが、内部の人間が漏らす可能性についてはまったく考えていないのでしょうか。それにこの手の委員会のメンバーに選ばれそうな人とか、ある程度目星も付くんじゃないかという気もします。

それでなくても海南市ではついこの前、工事の受注で市の職員が業者に便宜を図って逮捕されたばかりです。なのに何もしないのでは、余計に「ほんまに大丈夫なん?」と思ってしまうのも、人の性というもんです。

お役所の入札には一番安く入札したところが落札する入札と、入札額だけでは決まらず、提案の中身を吟味して選定する「プロポーザル入札」というのがあります。前にネットで談合か何かニュースのコメント覧で「プロポーザルと付けておけば随意契約できる」というのがありましたが(笑)

まあ少なくとも中身で選びますと言うんであれば、何をどう・どこをどう評価したというのは、できるだけつまびらかにしておく必要があるんじゃないでしょうか。情報開示請求しないと公開されないとかですと、公開しているとは少々言い難いのではないかと思います。

近々また知事選がありますが、和歌山県は今の仁坂さんの前の知事は逮捕されて辞職、さらに和歌山市長も今の市長の前の前の市長、さらにそのいっこ前の市長も逮捕されて辞めており、しかも3人とも、逮捕容疑が談合とか賄賂とか、要するに何らかの口利きでした。

これらはもう20年ぐらい前のことで、私は当時和歌山にいなかったのでリアルタイムには知らないのですが、まあこんだけ県庁所在地で首長がバカバカ逮捕されたところというのもそうは無いと思います。

ほっとくと何かしらそういうことが起きやすい土地柄、独自の事情みたいなものがあんのかな、という気はします。私は自分がこういう仕事してるからかもしれませんが、ひとつ思い当たるのが、情報公開がほんとに足りてるのか?と言うことです。

たとえば議会にしても、録音も撮影も禁止のところもあります(海南市とかそうです。ネットの中継はやってますが)。議会の議事録なんかも、役場に行かないと見れなかったり(図書館とかに置いてない)、見れるにしても住所や氏名はもちろん、議事録のどこのページを何の目的で見るのかを事前に書かされるところもあります(数年前のことですが、湯浅町と有田川町はそうでした)。

最近は有田や海南の市町でも議事録をネットで公開したり中継したりするところが出てきてだいぶマシにはなってきているのですが、とにかく情報があまり出て来ないと、突っ込む人も少なくなります。突っ込む人が少なくなれば、汚職とか、不正をしたい人にはよりありがたい環境になるはずです。

2年ほど前に海南市が市議会の定員を削減するかどうかという話をしていて、そのときに市議会議員さんが、議会とかの動画を公開してもアクセスが少ない、市政に関心を持つ人が少ない、みたいな話をしていました。

今年は有田川町議会の選挙で定員割れ起こしましたし、お隣の日高川町でも、何回も定員割れしそうになってます。もちろん人口が減っているのもありますが、市政や町政に関心を持つ人が少なくなっているというのも、まあそうなのかなという気はします。

であれば、もっとどんどん情報を公開していくべきではないでしょうか。議会に行っても撮影や録音はしないでください、議事録を見ようとすれば何のために見るのか書けとか、まるで犯罪者みたいなあつかいしといて、政治に関心を持ってくださいも何もあったもんじゃありません。

若干話がズレた感じがなくもありませんが、不正を防ぐという点からも、もっと情報公開に積極的になるべきではないでしょうか。それをおろそかにして「政治に関心を持ってください」と言うのでは、関心は関心でも、それは「私たち(行政)に都合の良いような形で関心を持ってください」ということにしかならないと思います。


と言うわけで、今月はこれくらいにしておきます。繰り返しになりますがこの冬これからどうなるかというのは、来年以降の生活を考える上で結構重要になってくるんじゃないかな、という気はします。

ただもう海外でオミクロン株もまた変異しているみたいですし、どこかでまた大きな流行の波が来るかもしれません。とりあえずどれくらいの数が出ているのかだけは把握するシステムにしといた方が良かったんでは…という気がしなくもありません。

あのハーシスとやらに項目をいっぱい入力とかしなくても、とりあえず何人と言うのだけ報告するようにとかできないもんなんでしょうか。もともと「全数把握」とは言っても無症状の人はスルーされる(気付いていない)人も多かったはずですから、医療機関や検査機関から人数だけ報告するだけでも目安にはなるのでは?という気がします。

何にも指標がないと、事態が急変したときにもモノサシやコンパスが無いような状態で当たらないといけなくなります。情報が少ないと、というのはこっちでも同じことなんじゃないでしょうか。それではまた来月〜

※次号は11月10日(木)発行です。

有田・海南のフリーペーパー Arikaina
発行 内河将史
http://arikaina.com
arikaina@gmail.com
〒649-0111 和歌山県海南市下津町方187-10


参考= 日刊ゲンダイDIGITAL「欧州で新型コロナ感染再拡大…岸田政権の水際対策“大幅解除”は最悪のタイミング」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312541
東京都健康安全研究センター「世界の新型コロナウイルス変異株流行状況(10月4日更新)」
https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/lb_virus/worldmutation/
BBCニュース「バイデン氏、アメリカで新型ウイルスのパンデミックは『終わった』」
https://www.bbc.com/japanese/62964511
時事ドットコム「KADOKAWA会長を逮捕 組織委元理事への贈賄容疑―五輪汚職・東京地検」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091400803&g=soc
産経ニュース「KADOKAWA会長を逮捕 五輪汚職、贈賄容疑で」
https://www.sankei.com/article/20220914-DDQD6S2BXFL37IYPDDGSZH4OHE/
海南市「海南市職員の懲戒処分等について」
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/soumubu/somuka/oshirase/4887.html
産経ニュース「海南市係長を再逮捕 収賄容疑、和歌山県警」
https://www.sankei.com/article/20220224-RZIEXKDOUJI3LAKHCNHLM2MC2E/
産経ニュース「【関西の議論】元カリスマ市長・旅田さん、今はカラオケ喫茶で悩み相談…波瀾万丈の人生の末に」
https://www.sankei.com/article/20180105-A623CV4L2BMSNJLJNL6LCHKI3A/
毎日新聞「平成の記憶:わかやまの30年/7 1998(平成10)年~2006(平成18)年 首長汚職相次ぐ」
https://mainichi.jp/articles/20190113/ddl/k30/040/192000c
Wikipedia「和歌山県知事一覧」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7
Wikipedia「和歌山市」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82#%E5%B8%82%E9%95%B7
選挙ドットコム「有田川町議会議員選挙 - 2022年01月30日投票」 https://go2senkyo.com/local/senkyo/22468 紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE「日高川町議選 異例の連続無投票が濃厚 3日後告示も定数ちょうど  〈2022年4月9日〉」 https://blog.goo.ne.jp/ks-press/e/0ffd944f502563db3fb9893a427fa81c

←このページのコード
[1]このページの一番上へ
[3]前の月のメルマガ
[4]メールマガジンのバックナンバー一覧にもどる