Arikaina 2016/5 有田海南道路いまだ7%
有田海南道路、完成まで道遠く 事業進捗率いまだ7%
 国道42号線の有田〜海南間の渋滞解消を目的に計画されている有田海南道路。

今年3月には起工式も行われましたが、事業開始から7年経つにも関わらず、事業の進捗率は低いままです。

 国交省が4月26日に発表した資料によると、有田海南道路の進捗率は用地取得率が11%、事業進捗率が7%となっています。

同じく平成26年度に発表された資料では用地取得率1%、事業進捗率3%。

2年間で用地取得率は10%、事業進捗率は4%しか進んでいません。

 有田海南道路は平成20年度に事業化され、当初の予定では平成30年頃の完成を目標としていました。

しかし事業は遅々として進まず、完成予定についても「開通時期については、完成に向けた円滑な事業実施環境が整った段階で確定予定(国交省「平成28年度当初 和歌山県における事業計画)」と、実質未定の状態です。

 有田海南道路は国の事業ですが、こうした状態を受けてか、県は4月から出先機関である海南工事事務所(海南市南赤坂)に「有田海南道路用地グループ」という専門のグループを立ち上げました。

メンバーは7人で、県の職員の他、海南市の職員も参加しています。

グループによると用地取得は国ではなくこのグループが中心となり、海南市側から用地取得を進めていくとのことです。

昨年からは工事も既に始まっており、今年度でも「有田川1号橋下部工事(有田市野)」のほか、1号トンネル・3号橋・5号橋の設計業務等が発注予定になっています。

 新しい体勢で始まった有田海南道路。進捗率も一気に加速、となるでしょうか。
次の記事 [4]徳川吉宗と紀州の明君
前の記事 [3]海南のピアノ調律師・成川弘治さん
←このページのコード
有田・海南のフリーペーパー
Arikaina
2016/5号
[1]このページの一番上へ
[2]記事一覧へ
[0]トップページへ戻る
IP分散サーバーサービス